「ホーム・クリーク スパークリング リースリング」新発売!

-
1982年設立。
南島ワイパラで最初にブドウを栽培した家族経営のワイナリー。
深い色合いと濃厚なアロマ、エレガントで凝縮した果実味を生み出すワイパラ地区産、そして、美しいミネラル感やトロピカルフルーツのアロマを生み出すマールボロ産のブドウから、テロワールにこだわり4世代にわたりワイン造りを行ってきた老舗ワイナリーです。オーナー(CEO):アンドリュー・ムーア氏 >>>
さらに詳しくはこちら!「サザン・バンダリー・ワインズ」ワイナリー紹介
-
ワイパラ地方について
● 標高 : 30-60m(ブドウの成長期である1月の気温 9-27度)
● 土壌 : 石灰を含む粘土質土壌
土壌中PH値を上げる石灰質を多く含み、高品質ブドウを育てるのに最適な土壌環境です。
夏の日中は暑くまた雨も少ないことからブドウの成長に適した産地です。また、収穫期になると穏やかな気候になり寒暖差が産まれます。マールボロに比べて生育期間が短いですが、長く乾燥した秋と涼しい夜が特徴でしっかりとした酸が期待できます。
また夜間の冷え込みは収量を少なくさせますが、色が濃く逆に凝縮したアロマが生まれピノ・ノワールやリースリングの栽培に適すると考えられます。


【ご注意】
- 弊社は酒類卸でございますので、酒類販売業免許をお持ちの店舗にのみ販売させていただいております。
- 料飲店様へはご帳合酒販売店様を通して商品をご提供させていただいております。
- こちらは、お客様が商品情報をお調べいただくためのページであり、弊社の在庫を保証するものではございません。