「CH.ラ・カルドンヌ」「CH.グリヴィエール」グレート・ヴィンテージ2005年!
-
17世紀初頭に『ラフィット・ロートシルト』家によって再構築が行われた、古い歴史を持つシャトー「ラ・カルドンヌ」。
1990年にラフィットから所有権を取得した「ドメーヌC.G.R.」社は、全てのワインをこのラ・カルドンヌで造っています。
現在は『シャトー・ランシュ・バージュ』での経験を持つ女性醸造家マガリ・ギュイヨン女史がエノロジストを務めています。
「ラ・カルドンヌ」、「グリヴィエール」ともに平均樹齢30年のメルローとカベルネが調和した、飲み頃ヴィンテージの豊かな味わいが楽しめるワインです。醸造家 マガリ・ギュイヨン氏 >>>
さらに詳しくはこちら!「レ・ドメーヌ C.G.R.」ワイナリー紹介

■ シャトーに聞く 2005年ヴィンテージ情報 ■
『2005年ほど広く賞賛された、偉大なヴィンテージは久しぶりのことでした。
近年のビッグ・ヴィンテージである1989年、1990年、2000年でさえ2005年ほど早い段階から騒がれることはありませんでした。
温暖で日照量も高く、2005年より完璧なブドウが収穫された年は見たことがありません。
8月と9月の夜間は冷涼で、これが酸を保ちバランスのとれたブドウの出来に繋がったと考えられます。
素晴らしい完熟感と素晴らしいフレッシュさの両方を兼ね備えた、最高級のワインができたヴィンテージです。
言い換えますと、果実の完熟感もタンニンの量もどちらも多く、酸度も高いという、ボルドーではレアなコンビネーションを兼ね備えたワインということができます。』
【ご注意】
- 弊社は酒類卸でございますので、酒類販売業免許をお持ちの店舗にのみ販売させていただいております。
- 料飲店様へはご帳合酒販売店様を通して商品をご提供させていただいております。
- こちらは、お客様が商品情報をお調べいただくためのページであり、弊社の在庫を保証するものではございません。