残ったワインを上手く保存することで、長く楽しむことができます。知っておくと役立つ、保存方法をご紹介!
ワインとは?
ワインって難しい!?知っておきたいワインの基礎知識
スパイシーなブドウ品種「シラー」
スパイシーなブドウ品種は???
と尋ねられると
『シラー!』
と言えるほど、スパイシーさが特徴の黒ブドウ品種です。
産地
「シラー」で有名な産地は、フランス ローヌ地方。
温暖で乾燥した気候を好むシラーは、タンニンが強く
長期熟成に適しています。
ローヌ地方のシラーは、スパイシーさとエレガントさを
兼ね備えた柔らかな味わいが特徴です。
またもう一つの代表的生産地、オーストラリアでは
「シラーズ」と呼ばれ、
温暖な地区から造られるワインは力強く、熟したプラム
チョコレートのフレーバーを持つスタイルが人気です。
また冷涼産地のシラーズ(シラーとも呼ばれる)も
近年人気を集めています。
↑北ローヌ産シラー
(612676 ドメーヌ・ポール・ジャブレ・エネ クローズ・エルミタージュ ドメーヌ・ド・タラベール 赤2017)
ワインを注ぐと「濃い色合い」をしています。
カシスのような果実味と黒コショウやリコリスのスパイシーさと長い余韻が特徴です。
「スパイシー」&「エレガント」をご希望の方はフランス ローヌ地方のシラーを!
「ガツンと飲みごたえのある濃厚なワインを飲みたい!」という方には
オーストラリアの温暖な地区のシラーズがおすすめ!
個性的でスパイシーな品種。
産地によってワインの表情はさまざまです。
ぜひいろんな産地のシラーをお楽しみください。
シラーと相性の良いお料理は
ハーブやスパイスを使用したお肉料理。
ジンギスカンやローストビーフ
すき焼きやもつ鍋などに合わせてみてはいかがでしょうか。
お互いを引きたて
より一層美味しくお召し上がりいただけるはずです。
※同じ品種でも産地や造り手によって、ワインの風味に違いがあります。
こちらでは、品種の代表的な情報を掲載しております。